3日で飽きるブログ

更新することがないだけでコメントは帰ってきます。

Y30 セドリック オイルフィルター交換

 

と、いうわけでね。オイルフィルター変えました。

f:id:nabe1945:20201123104617j:image

でっかいね〜

f:id:nabe1945:20201123104816j:image

手順的にはオイル交換のついでにやる感じだからとりわけ目立った作業はないんだけど、フィルターレンチをかます際にセルモーターの端子が邪魔で入らないのでちょっとずらす必要がある。

f:id:nabe1945:20201123104930j:image

ずらすというか、ナットを緩めて向きを変える感じかな?

 

てことでおしまい。

 

 

 

 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp

 

Y30 セドリック スピードメーター ピニオンギアの交換

ガラガラガラガラ…

いつからかメーターの辺りからする変な異音。どうせケーブルだろって2年前くらいに新品に変えたんだけど消えず。

f:id:nabe1945:20201107163010j:image

そんでもってメーターを外してグリスアップなんかしちゃったけど効果無く…。結局もういいやってことで放置。

そして先日、東名走ってたら突然スピードメーターの針がスンッと0に。

 2stのエンジンが焼き付いたときのタコメーターみたいな感じ(?)

メーターが動かなくても走行には問題ないんだけど車速センサーが入らないのでロックアップが作動しない。トルコンだけで走ってるので燃費がすこぶる悪い。とはいえオドメーターが動かないから正確な燃費もわからんけど笑。

それとドアロックを開けっ放しにしてると本来なら時速20kmあたりを超えると自動的にロックが掛かるんだけど、車速センサーが入らないので勝手に閉まらない。

 

メーターもケーブルもやったとなれば残るはこれか…。はぁ、ダルっ。

といった具合で買ったのがこれ。

f:id:nabe1945:20201107162820j:image

ミッションケース側のピニオンギアである。アッシーでOリングとかついてるので特に別に用意するものはない。


f:id:nabe1945:20201107162841j:image

先端のギア部分は樹脂でできてる。もうそろそろ20万キロだし35年も経てば樹脂が劣化してパキッとなっててもおかしくないね。

 

てことで作業スタート。


f:id:nabe1945:20201107162824j:image

場所はミッションのオイルパンの後ろあたり。ギア本体は左上のアース線に挟まってるステーが外れ止めになってるだけなので、ステーを外して引っこ抜くだけで取れる。


f:id:nabe1945:20201107162812j:image

メーターケーブルはプライヤーかなんかで挟んで回せばすぐ取れる。

外すと何か黒いカスがポロポロ落ちてきた。…コイツはなんだ?!
f:id:nabe1945:20201107162834j:image

 


f:id:nabe1945:20201107162808j:image

ステーを外したらギア本体を引っこ抜く。特に引っ掛けるところもないのでプライヤーで挟んで引っ張るしかない。当然ながら引っこ抜けたらミッションオイルが出てくるので下にはオイル受けを用意しておく。

こっから先はオイルが抜けてくるので写真はナシ。


f:id:nabe1945:20201107162829j:image

新しいのは差し込んだあとプラハンでコンコン叩いて奥まで入れるだけ。外れ止めのステーを取り付けてケーブルを差し込んだら完了。


f:id:nabe1945:20201107162846j:image

抜けた分のオイル。意外と出てこなかったので戻さなくてもいいかな。

 

ってことで早速試運転にGO!

………………

………

動かん。

 

え~~~~。


f:id:nabe1945:20201107162851j:image

てことで外したピニオンギアを見てみましょう。外したときから薄々思ってたけど原因はコイツじゃなさそう。ってのも歯が欠けてない。上方向のガタがあるから異音の原因はこれかもしれないけど、スピードメーターが回らないのとは関係ない。

 

まさかまさかだけど…。
f:id:nabe1945:20201107162816j:image


f:id:nabe1945:20201107162838j:image

カァ~~~~~~ッ!

 

黒いカスカスはコイツか!

結果で見るなら最初に疑うべきパーツではあるけど2年前に新品と替えたんだから問題ないと思っちゃうよね。ヤフオクで買った社外品なんだけどたまたまハズレクジ引いちゃったかな。てことでさっき部品販売で純正注文してきました。

まあ、直るってのが分かったから一安心かな。

 

 

 

 

エバーフレッシュに湧いたカイガラムシ

エバーフレッシュにカイガラムシが湧いた。

室内で売られていた物を室内で育ててるんだけど気づいたらカイガラムシだらけになってた。まことに不思議である。

 

とはいったものの、ことの発端はこれ。

f:id:nabe1945:20201014185038j:image

買ってきたネムノキの根本にいた白いコイツ。見ての通りすごい気持ち悪い。不気味な出立だ。イセリアカイガラムシだのワタフキカイガラムシだの言うらしい。ケツの白い部分は卵がビッシリ入ってるらしい。想像しただけで気持ち悪いが、実際白い部分を切開した写真を見るとやっぱり気持ち悪かった。

f:id:nabe1945:20201014185435j:image

で、どういうわけかソイツが見つかって以降エバーフレッシュにカイガラムシが湧くようになってしまった。薬品は面倒だから使わないので竹串とか指で潰しまくってる。しかし毎日潰しても翌日になるとゾンビのように湧いて出てくるから不思議だ。一体どこから現れてるのか…。

でも、コイツってコナカイガラムシっぽいよなあ…。ワタフキカイガラムシと偶然同じタイミングで現れたのかなあ…。

 

f:id:nabe1945:20201014185815j:image

 

葉っぱがテカテカしてると大抵上にカイガラムシがいる。ほっとくと病気になるから綺麗にすべし。

 

果たしてカイガラムシとの戦いはいつまで続くのやら…。

 

 

nabe1945.hateblo.jp

 

nabe1945.hateblo.jp

 

リーフクリンを使ってみた

f:id:nabe1945:20201007194207j:image

じゃじゃーんリーフクリン。

御存知の通り観葉植物の葉っぱについた水垢なんかを落としてくれるスグレモノ。缶にも書いてあるけど吹き付けるだけでOK!…ほんとか?

業務用サイズだけど買ってるのは ほぼほぼ一般人っぽそう。


f:id:nabe1945:20201007194155j:image

で、実験台になるのはオーガスタ。見ての通りすごい水垢。買ったときからついてて薄めた牛乳なんかでも拭いてみたけどちょっと取れるくらいであまり意味がなかった。


f:id:nabe1945:20201007194222j:image

とりあえず半分だけ吹いてみることに。
f:id:nabe1945:20201007194147j:image

3分くらい経った様子。本当に吹いただけで水垢が浮いてきれいになったけど汁?が溜まった部分は白いまま。


f:id:nabe1945:20201007194211j:image

5分経っても変わらないからしびれを切らして拭いちゃった。

ドチャクソ頑固な水垢もバッチリ取れました。うっすら残ってるけどね。とはいえ本当に頑固な水垢だったので取れたこと自体に感動。


f:id:nabe1945:20201007194203j:image

別の葉っぱでも試してみることに。今度は拭かないゾ!
f:id:nabe1945:20201007194218j:image

てことで5~10分くらい待ってみたけどやっぱ汁が溜まるところは汚れが残っちゃった。乾くまで待ったら本当にキレイになるかもしれないけど何分せっかちなので。


f:id:nabe1945:20201007194159j:image

拭き取りに使ったウエス。結構汚れてるね。

結局サッと吹くだけじゃ完璧にキレイにはならなかったけど拭けば完璧にキレイになるので個人的には最強のケミカルかな。

 

 てことでみんな買ってね~

 

 

nabe1945.hateblo.jp

 

nabe1945.hateblo.jp

 

nabe1945.hateblo.jp

 

 

Y30 セドリック またVCMがこわれた

ドゥルルルルル…

 

信号待ちで止まるとアイドルがブルブル…

発進するとガクガクしながら進む…

坂道登ると息継ぎしてフン詰まり…

 

これはあれだ…!前にもあったぞ…?!

 

VCMバルブだ!

 

f:id:nabe1945:20200927185546j:image

 

てことで端っこに停めてボンネット開ける。 信号待ちで停まってるオーディエンス達の視線はボクにクギヅケ!とっととEGRにブっささってるバキュームホースをスッぽ抜いてガムテープでメクラ。するとあらびっくり!何事もなく走るようになりました。

 

f:id:nabe1945:20200927185755j:image

EGRもメクラしたほうがいいけど、しなくてもいいと思う(適当)

原因としてはEGRを制御するVCMがバカになって意図しないところで排気ガスがエンジン内に入り込んでしまってブスブス言っちゃう。前に経験してたから焦る事もなかったけど酷くなるとマトモに加速しなくなるから恐ろしい。

 

結局のところ前回変えた中古品がダメになってしまったぽい。もう面倒だし殺したままでいいかな。

 

おわり

 

 

 

ニチバン 布テープ 50mm×25m巻 121-50 黄土

ニチバン 布テープ 50mm×25m巻 121-50 黄土

  • 発売日: 2003/04/01
  • メディア: オフィス用品
 

 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp

 


【Y30 セドリック】VG20ET EGR・VCMバルブの清掃

Y30セドリック エンジン不調

 

更新するネタもなく更新してなかったので小ネタでも。

 


【Y30セドリック】VG20不調 デケデケ音

 

デケデケデケデケデケデケデケ………。

 

出ました。デケデケ音。なんか一発飛んでない感じ。

Dに入れて発進するとブルブル震えながら進みます。

以前、エアレギュレーターが原因だと思って新品に交換しましたが治らず。

 

nabe1945.hateblo.jp

 

もちろんエアレギュレーター自体も不調でアイドルアップしてなかったのも事実なんですけどデケデケ音については関係なかった模様。


【Y30 セドリック】VG20 エアレギュレーターの不調

 

紛らわしいことにデケデケ音は冷機時しかでない。温まると消える。

となるとデスビに湿気が溜まってるとかそういうアレか…?(実際に過去にあった)

 

f:id:nabe1945:20200923211923j:image

 

てことでコンピューターを交換することに。(急に?!)

予備として合計3つ持ってて2つは末番がV7014、1つはV7016のもの。

で、2つあるV7014のうち一つが怪しくて、もうひとつはお世話になってる車屋さんが車検のときに勝手に(いい意味で)コンピューター屋に修理に出したもの。で、今はV7014とV7016だと走りとかが変わってくるのか気になってV7016がくっついてる。どうもそのV7016の調子が悪くなったみたい。

 

てことで車屋さんが修理に出してくれたV7014のコンピューターつけたら何事もなかったかのように好調に。

 

ただそれだけの話。

 

 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp

 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp

 

 

ワコーズ 業務用浸透潤滑剤 RP-C ラスぺネC 業務用 350ml A122
 

 

Y30 セドリック オイル交換

と、いうわけでオイル替えました~

f:id:nabe1945:20200802184112j:image

なんていうか、写真を撮ってなかったので雑殴りな記事ですがご愛嬌。というかオイル交換ってチャーハン並みに人それぞれコダワリがあってあまり詳しく書きたくないのが本音。つっつかれたくないのだ 笑

てことで入れたのは日産純正5W-30ストロングセーブ、鉱物油っすね。旧車には化学合成油は良くない!って聞いたことあるし特にこだわりもないのでディーラーで入れてもらったのと同じオイルを入れたってワケ。 マニュアル指定だと10W-30(ターボ用)ってなってるけどなんのオイルなんだろ。

でかいペール缶もいいけど使い切るまでに酸化しちゃいそう。
f:id:nabe1945:20200802184105j:image

ドレンワッシャはストレートの10個入りのやつ。単純計算すると5万キロ弱くらい走らないと全部使い切らないね。これの向きに関して色々な説があるみたいだけど結局はどっちでもいいみたい。一般的には角が丸いほうがオイルパンらしい。

 てことでオイルは3.3Lくらい入れました。レベルゲージで確認した上で抜いたやつ測ったらほぼ同じ量だったので大丈夫でしょう。

 

おわり

エーモン オイル受皿 5L 1600

エーモン オイル受皿 5L 1600

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive
 

 

 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp