3日で飽きるブログ

更新することがないだけでコメントは帰ってきます。

Y30 セドリック AACバルブの清掃/エアフロメーターの清掃

過去記事。

 


はい、というわけで今回はY30の定番メンテ

AACバルブとエアフロメーターの清掃をやろうかなあと。



まずはエアフロから。

これは散々言われている事ですが、作業は冷間時に行います。

じゃないとホットなワイヤーにダメージを与えてしまいますのでね。


さて、こっからが本題。

まずはエアクリまでのダクトを外す。




で、エアフロだけ取り外すのはめんどいので

エアフロを止めてるバンドを緩めて、コネクターも外し




ステーとボディを止めてるビスを外し…

エアクリボックスごと





ゴロン‥。




で、あとは4本のビスを抜いてエアフロを外すだけ。


そんでもって、中を覗いてみたら‥





特に汚れていませんした。

とりあえずテキトーにエアフロ専用のクリーナーをかけてコイツは終わり。




続いてAACバルブ。





こいつの注意点はなんといってもここ





このぶっとい負圧ホース。

コイツが劣化してひび割れたりカチカチになってる人は

替えのホースを用意してから作業を行いましょう。


僕は以前、カチカチのホースを外す際にヒビが裂けてどエラい目に遭いました。


あとは新品のガスケット。

 


どっちがどっちかは忘れましたが、両方注文しましょう。

一応、予備で2枚づつ用意してますけど1枚づつでOKです。




さて、話は戻ってAACバルブ。



いきなりエンジンから外れちゃってますが、

さっきのホースと3本のビス、あとカプラーを抜くだけなので、

特に難しいことはありません。



御開帳。



半年か1年前くらいに開けてるので綺麗。

コイツもテキトーにキャブクリとパークリを吹けば掃除はおしまい。

あとは組み付けるだけです。



ただ、ひとつ気になるのは他の人の整備記録とかを見ると

ここにスプリングが入ってるみたいなんですが

僕のにはありません。


悪影響は出てないけど、はたして大丈夫なんだろうか…。


次回はアイドリング調整を行います。


 

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp

nabe1945.hateblo.jp