以前作ったエアコンバキュームタンク…
べっこり
とまあこんな感じで負圧に耐えきれずベコベコになってしまった。一応こんな見た目でも機能はしてたけどね。
▲てことでリベンジ!丸くて丈夫な容器とΦ3のパイプを用意しました。丸くて丈夫なやつをチョイス。パイプの周りに付いてるのはエポキシパテ。接着剤とシーリングの代わり。
▲てことでエンジンルーム。以前バラした(壊した)バキュームタンク。ホースを外して…
接続!
おお!今回は凹みませんでした!!なによりエアコンの動きもバッチリです。次は設置場所を確保しなくては。
追記:エポパテだけだと熱でパキッと割れるので、つなぎにGボンドを使用するとよい。
見た目がわるいので気にする人はシッカリ作ろう。
フタの部分にはシールテープを巻きました。外側からもシールテープを巻いとくとなお安心。ひと月くらい経ちましたが問題なく使用できてます。
▼以下使用アイテム、買ってね♡♥♡♥
▼エアコン関連記事
nabe1945.hateblo.jp
nabe1945.hateblo.jp